ブログ / 新着情報
- 2017.3.16
- 婚活に結婚相談所は必要?①/2
こんにちは。ジャパンマリッジエージェンシーの森下です。
今日は「婚活に結婚相談所は必要?」について考えてみたいと思います♪
そもそも婚活とは、結婚に向けて活動することですよね。
なので結婚相談所に登録しなくても
出会いを求めて合コンに行ったり、今より素敵になるために自分磨きをするのも十分「婚活」です!
それではなぜ、大切なお金を払って結婚相談所に登録するのか。
自己流の婚活との違いを2つの記事に分けてお伝えいたします♡
1つ目は「モチベーションが続く!」です。
婚活はスムーズにいく方もいれば、正直に申し上げると、長期戦になる方もいらっしゃいます。
そんな中、結果が出ないと「自分なんてだめだ…」「もう疲れた…」とモチベーションがダウンしてしまう時もあるんですよね。
ダイエットに例えると分かりやすいかもしれません。
初めは順調に体重が落ちていても停滞期になると辛くて続かなくなってしまう。そんな経験ありませんか?
そういった時、自己流で続けていると挫折してしまうことが多いんです。
(私もダイエット失敗経験は数知れず…。リバウンド経験も多いです。)
でも、トレーニングジムで専任のトレーナーさんがいれば停滞期脱し方を教えてもらえるし、励ましてもらえるので続けられたりしますよね♪せっかくお金も払っているし続けるか!っていうことも(笑)
目標があってもなかなか続かない、これ以上どうすれば良いかわからない。婚活においてのそういう時期をサポートするのも私たち「アドバイザー」の役割だと考えています。
ジャパンマリッジエージェンシーでは婚活に関するノウハウをお伝えしながら会員様と一緒に結婚というゴールに向けてのお手伝いを精一杯致します。
婚活に関して悩み事がある方はまずはお気軽に相談してください♪
無料相談はメールでもお電話でも受け付けています。
婚活に結婚相談所は必要?②/2は次回の記事に続きます♪