ブログ / 新着情報
- 2017.3.27
- 婚活サイトと結婚相談所の違い
まだまだ寒い日が続いております。
積極的に動ける暖かい春が待ち遠しいですね。
japan marriage agency大西です。
今日は問い合わせにもよくある、婚活サイトと結婚相談所について書きますね。
大きな違いは3つあります。
1、登録会員の信頼性
婚活サイトや婚活アプリは大半は身分証の提示で本人確認をすませます。
身分証に乗っていないプロフィールの信ぴょう性は低いでしょう。
結婚相談所は大半が本人確認は怠らないようにしています。
例えば当社に入会するには
独身証明書、年収証明書、卒業証明所、各種資格の証明書などの提出を義務化しています。
2、サポート
婚活サイトや婚活アプリのほとんどは出会う環境を提供するだけのサービスです。
結婚相談所は仲人やマリッジアドバイザーなど会社によって呼称は違いますが
婚活をサポートしてくれる人たちがいます。
3、料金
上記の理由により、料金にも差が出てきます。
婚活アプリなどは女性無料などの謳い文句が目立ちますね。
相場としても月3,000円程度です。
結婚相談所は相談所によって差はありますが
入会費、登録料、月会費、お見合い料、成婚料などがかかります。
相場としては1年で3~40万程度です。
だいたい比較するとこのような違いが見えてきます。
どちらがいいですか?という質問に
結婚相談所です!!
と答えたい気持ちはあるのですが、正直に言うと人によって合う方があります。
婚活を始めようか迷っている方はその道のプロに聞いてみるのが早く答えが見つかります。
当社は勧誘しないことをルールにしておりますので是非一度問い合わせしてみてください。
japan marriage agency問い合わせページ